 |
鋳造(ロストワックスキャスティング)の事です。
簡単に言えば、造りたい型を石膏に埋没し、そこに地金を流し込んで、自由に好きな形のリング、ペンダント、ブローチなどを造る作業です。
[キャストの簡単な製作工程]
ワックス(蝋)でできた型を用意する
↓
ワックスに湯道(蝋や地金の通り道)を取り付ける
↓
石膏を流し込む
↓
固まったら、熱でワックスを溶かす
↓
溶かした地金を流し込む
↓
石膏を壊して地金を取り出す
↓
湯道を切り取る
石膏に地金を流し込む工程が、キャストにおいては最難関であるといえます。
石膏の型の隅々までくまなく地金が入り込まなければ失敗となります。元の型の形状によっては、隅々まで地金がいきわたらなかったり、スが出ることもあります。何卒ご了承ください。
※ ス:地金の中に発生した空間(ガスが抜けた後にできた穴) |
|
|
|
【納期】
ワックスからキャストのみを行う場合、ワックスからキャスト後ゴム型作成・さらにキャストを行う場合、ゴム型をお預かりしてキャストを行う場合、それぞれ納期が異なって参ります。
下記をご参照ください。 |
キャスト内容 |
およその納期 |
ワックス → キャスト |
7〜10日間 |
ワックス → ゴム型作成 |
2〜3週間 |
ゴム型 → キャスト |
10〜14日間 |
|
[ご依頼の際は、必ず以下の項目を忘れずに明記してください] 地金の種類
本数(ゴム型からキャストする場合)
原型の地金の種類(ワックスを原型とする場合。指定がない場合はシルバーとなります。)
※ホワイトゴールド、K10 のキャストは通常よりお時間がかかる場合がございます。別途お問い合わせください。 |
|
|
【地金代金】 |
地金の種類 |
1gあたりの料金(税抜) |
SV925 |
\85 |
K18 (5:5) |
\4,000 |
K18WG (Pd) |
\4,300 |
K14WG (Ni) |
\3,200 |
K10YG |
\2,300 |
Pt900 |
\4,350 |
|
※2016年5月1日 現在
※相場の関係で、予告無しに地金代が変更する可能性がございますがご了承ください。 |
|
|
【キャスト・ゴム型 工賃】
●ゴム型作成 工賃
サイズや原型となるものの仕上がり、デザインなどによって異なります。
一番小さいもので ¥3,000〜 (税抜)となっております。
●キャスト工賃
キャストを行なうために費やした職人への支払い料金です。
出来上がりの地金の重量によって、異なりますので下記ご参照ください。 |
ワックスからのキャスト工賃表(円/税抜) (2016年5月1日現在)
地金の重量 |
SV925 |
K18
K14WG(Ni)
K10 |
Pt900
K18WG(Pd) |
2グラム未満 |
300 |
400 |
400 |
3グラム未満 |
390 |
600 |
620 |
4グラム未満 |
520 |
800 |
880 |
5グラム未満 |
650 |
1,000 |
1,120 |
6グラム未満 |
780 |
1,200 |
1,360 |
7グラム未満 |
910 |
1,400 |
1,600 |
8グラム未満 |
1,040 |
1,600 |
1,840 |
9グラム未満 |
1,170 |
1,800 |
2,080 |
10グラム未満 |
1,300 |
2,000 |
2,340 |
11グラム未満 |
1,430 |
2,200 |
2,600 |
12グラム未満 |
1,560 |
2,400 |
2,860 |
13グラム未満 |
1,690 |
2,600 |
3,120 |
14グラム未満 |
1,820 |
2,800 |
3,380 |
15グラム未満 |
1,950 |
3,000 |
3,640 |
16グラム未満 |
2,080 |
3,200 |
3,900 |
17グラム未満 |
2,210 |
3,400 |
4,160 |
18グラム未満 |
2,340 |
3,600 |
4,420 |
19グラム未満 |
2,470 |
3,800 |
4,680 |
20グラム未満 |
2,600 |
4,000 |
4,940 |
20グラム以上の場合は、
SV925 1グラム増すごとに¥130増加
K18 1グラム増すごとに¥200増加
Pt900 1グラム増すごとに¥260増加 |
|
原型・ゴム型からのキャスト工賃表(円/税抜) (2011年8月1日現在)
地金の重量 |
SV925 |
K18
K14WG(Ni) |
Pt900
K18WG(Pd) |
1グラム未満 |
200 |
320 |
380 |
2グラム未満 |
220 |
380 |
490 |
3グラム未満 |
350 |
450 |
680 |
4グラム未満 |
350 |
510 |
800 |
5グラム未満 |
350 |
630 |
860 |
6グラム未満 |
480 |
750 |
1,050 |
7グラム未満 |
870 |
914 |
1,240 |
8グラム未満 |
480 |
990 |
1,430 |
9グラム未満 |
610 |
1,110 |
1,620 |
10グラム未満 |
610 |
1,230 |
1,810 |
11グラム未満 |
610 |
1,350 |
2,000 |
12グラム未満 |
740 |
1,470 |
2,200 |
13グラム未満 |
740 |
1,590 |
2,400 |
14グラム未満 |
740 |
1,710 |
2,600 |
15グラム未満 |
870 |
1,830 |
2,800 |
16グラム未満 |
870 |
1,950 |
3,000 |
17グラム未満 |
870 |
2,184 |
3,360 |
18グラム未満 |
1,050 |
2,210 |
3,400 |
19グラム未満 |
1,000 |
2,340 |
3,600 |
20グラム未満 |
1,000 |
2,470 |
3,800 |
20グラム以上の場合は、
SV925 1グラム増すごとに¥130増加
K18 1グラム増すごとに¥130増加
Pt900 1グラム増すごとに¥200増加 |
|
|
|
【料金計算例】
当店のキャストサービスに関する料金は、地金代金、地金ヘリ*、キャスト・ゴム型
工賃から成ります。
ワックスの重さを量れば、地金になったときの予想重量を下の計算式によって推測する事ができ、それをもとに該当する地金代金とキャスト工賃を計算していきます。
*地金ヘリ
当店では、シルバーについてのみ、ヘリは無いものとして扱わせて頂きますが、それ以外の地金については、一律5パーセントとさせて頂いております。
|
●キャスト上がり地金の予想重量換算式
地金の予測重量 = ワックスの重さ × 地金の比重
※ワックスの比重が1グラムの時のみ、この計算式は成り立ちます。 |
地金の比重
地金の種類 |
およその比重 |
SV925 |
10.4 |
K18 |
15.5 |
K14WG (Ni) |
13.5 |
K10YG |
11.2 |
Pt900 |
20.5 |
|
●計算例 : ワックス(0.82g) → SV原型作成 → ゴム型作成 → Pt900にて1ヶキャスト |
(1)ワックス(0.82g) → SV原型作成
原型(SV925)の予想重量は、上記の換算式を用いて
0.82 × 10.4 = 8.528 (グラム) となります。
この段階で掛かる費用は
|
工程内容 |
計算式 |
金額(税抜) |
参照箇所 |
SV925地金代 |
8.528(g) X 85(円) |
725(円) |
換算式、地金代金 |
キャスト工賃 |
- |
1,170(円) |
キャスト・ゴム型 工賃 |
ゴム型代 |
- |
3,000(円) |
キャスト・ゴム型 工賃 |
小計 |
4,895(円) |
|
|
(2)ゴム型作成 → Pt900
ゴム型から取ったワックスの重量が、原型のワックスと同じ物とした場合、 Pt900での出来上がり予想重量は、上記の換算式を用いて
0.82 × 20.5 = 16.81 (グラム) となります。
この段階で掛かる費用は
|
工程内容 |
計算式 |
金額(税抜) |
参照箇所 |
Pt900地金代 |
16.81(g) X 4,350(円 税抜) |
73,123(円) |
換算式、地金代金 |
地金ヘリ(5%) |
16.81(g) X 0.05
X 4,350(円) |
3,656(円) |
- |
キャスト工賃 |
- |
3,200(円) |
キャスト・ゴム型 工賃 |
小計 |
79,979(円) |
|
|
(3)上記の小計を合計する
(1) 4,895 + (2) 79,979 = 84,874円(税抜) となります。
この段階で掛かる費用は
|
※実際のキャスト上りには、湯道(ゆみち:地金を流し入れる部分)が残ります。少量 ですがPt900などのようにg単価が高いものは、お見積り額の変動が大きくなります。あくまで、おおよその見積りとなっていますので、ご了承ください。
※大幅なワックス修正やキャスト後の仕上げご依頼もお承り致しますが、別途工賃・納期がかかります。下記の地金加工をご参照ください。また、詳しくは別途お問い合わせくださいませ。 |
|
|
|